Home > diary > 2011年3月

diaryArchive "2011.03"

遅ればせながら・・・

  • Posted by: honami
  • 2011.03.23 12:12
  • etc


はじめまして。

3月からアシスタントでoffの一員になりました、村島ほなみです
水の都、滋賀県出身の22歳です。


ここ数日、色んなことが起こりすぎて自己紹介ブログが遅くなりました・・・

趣味は映画観賞で好きな飲み物はスタバのココアです、
スタバではココアしか頼みません。

そんな私は最近、酒井さんちの猫ちゃん2匹にもうメロメロです!


今まで猫より犬派でそれよりも鳥派だったけど、
猫の魅力にとりつかれてしまいました。

でも一人暮らしの私には猫はなかなか飼えないので
酒井さんちに行ってはひたすら撫でてます


こんな私ですが、これから
よろしくお願いします!

復活

  • Posted by: jun
  • 2011.03.22 00: 0
  • etc

みなさん、お久しぶりです。


地震以来、すっかりブログを書きそびれていました。

そういう気持ちになれなかったというのと、
何を書いたらいいのかわからなくなってしまっていた
というのがあります。

いまだにこの10日間の出来事が信じられない気持ちです。

でも、そろそろしっかりと現実を受け止めて
日常を取り戻さなくては。

いろんな情報で平常心を失いかけていましたが
今すべきはまずは節電、それから募金。

あとはいままで通りに生活することですね。


これから色々大変なことがあるかもしれないけれど
みなさん、頑張りましょう。
offも気持ちを新たにがんばります。

明日からは普通にブログをアップしていこうと
思うので、またチェックしてくださいね。

それにしても。。。。
ACのCMがしつこすぎる。。。

ブログを開始します

  • Posted by: sakai
  • 2011.03.21 22:22
  • etc

東北地方太平洋沖地震により多くの被災された方々

またそのご家族の方々に深くお見舞い申し上げます。

1日も早い復興と平穏な日々が過ごせるよう願っています。

offでもこの10日間出来る限りの節電などをしてきました。

引き続き、節電により看板などの明かりをしばらくの間

点けない予定なので、はじめて来店される方には分かりづらく

ご迷惑をおかけします。

迷われた場合はすぐにお電話でご連絡ください。

よろしくお願いします。
20110321.jpg

渋谷の街はというと、少しずつですが平静さを取り戻してきた感じがします。

スーパーでも卵や牛乳、納豆、カップラーメンなども見かけるようになりました。

物資の安定でこれからどんどん良い方向に進んで欲しいです。

営業に関するお知らせ

  • Posted by: sakai
  • 2011.03.15 00: 0
  • etc

通常どおり営業しています

随時newsの欄で更新しますのでチェックして下さい

(お電話での確認でも構いません)

13日の営業のお知らせ

  • Posted by: sakai
  • 2011.03.12 20:20
  • etc

本日12日は通常どおり営業させていただきました。

明日13日も引き続き営業する予定です。

諸事情により来店が困難な方はご連絡いただけると幸いです。

それでは、引き続きお気を付けください。

★最新の情報はnewsの欄をご覧ください。