Home > diary > 2009年11月

diaryArchive "2009.11"

くるくるフラワー

  • Posted by: sakai
  • 2009.11.06 01: 1
  • pet

突如現れた謎のオレンジの物体!?
とウメは思ってるだろう・・・
IMG_3516_R.JPG
これはハムスター用の回し車
小桜インコは好奇心の旺盛さと地面を走る習性から
これをやる可能性があるらしい

IMG_3519_R.JPG
早速、好奇心旺盛で警戒心も強いウメ登場!!
まずは自分のテリトリーに現れた謎の物体を超警戒し苛立つ

突っついてみたり、噛んでみたり、片足乗せてみたりと
少しずつ好奇心が出てくるが残念・・・
今日はここまで

またこっちもレポートします

ヒヤシンスとクロッカス

  • Posted by: sakai
  • 2009.11.06 01: 1
  • etc

ここ数年やろうと思っては忘れを繰り返し
ようやく今年は思い出したってよりは
たまたま園芸コーナーに用事があって行ったときに
おいてあった球根たち

小学生以来だろうか??水栽培
芽が出てきたらまた更新します

IMG_3522_R.JPG


IMG_3526_R.JPG

なつかしい遊び

  • Posted by: jun
  • 2009.11.05 02: 2
  • etc

IMG_3373_R.JPG


先日、温泉旅行にいったとき、酒井さんがドンキの大きな袋を持って
車からおりてきました。

何かと思ったらドンジャラでした!


よく昔、ドンジャラがすきだったという話をしていたので
ちょっとテンションが上がりました。

ところが開けてみてすこしがっかり・・・

パイが小さくなっていて、メダルも昔はプラスチックだったのが
紙に変わっていて。


全体的に安っぽい作りに変わっていましたー(涙)


それでも、
麻雀はさっぱりわかりませんが、
ドンジャラはやっぱり楽しかったです。

きっともっといいドンジャラを見つけてしまったら
リベンジでもう一度買ってしまいそうです。

BGM20091101

  • Posted by: sakai
  • 2009.11.01 14:14
  • music

Sensorama / Echtzeit