Home > diary > travel > リスボン おいしいごはん
diary
リスボン おいしいごはん
- 2009.07.19 23:23
- travel
わたしはヨーロッパの町並みはすごく好きなのだけど
いつも困るのがごはん。
2日目にして中華なんてこともよくある。
ところが今回、滞在中一度も中華に走ることなく
それどころか今日はどんなもの食べようかなーーーと
毎日ポルトガル料理が楽しみだったくらい、ごはんがおいしかった!
まず、食べ物じゃないけど(笑)アルコールの中でだんとつ大好きなビール。ほぼ、毎食飲んでました。
ポルトガルと言えば、ふつうはワインなんですが・・・・

そして、毎食飲んでいたものと言えば、
スープもそうでした。
レストランにはスープが3種類くらいは必ずあって
このシーフードのスープは海老と蟹と白身の魚の具が入っていて
今すぐまた食べたいくらいおいしかった!!!

そのときもうひとつ頼んだのが、タコのリゾット。
この上にのっている葉はパクチーでした!
ポルトガルの料理でパクチーに出会うとは思わなかったのですが
これがこのリゾットとよく合う!
ティーヌンにいくときみたいに、パクチー大盛りで!とか
言いたかったです(笑)
それくらいおいしかったです。
これ、ハーフサイズにしてもらったのだけど、
でもすごい量で、ぜったいに食べきれない!と思ったのだけど
おいしくて完食しました。
次は違うお店で食べたスープ。
いつもやってしまうミスですが、
だいたい食べ初めてしばらくしてから思い出したように
写真におさめています・・・・
なので、食べかけでちょっときたないです(笑)
今回、リスボンでも、もっと色んなものを食べたのに写真に撮れたのは
これだけなんです(涙)
えーっと、これも完全に食べかけですが・・・
ベジタブルスープ。
このとき、時差ぼけで胃が疲れていたので
やさしい味が疲れた胃にちょうどよかったです。
ポルトガルの名物、いわしの塩焼き。
ほとんど和食ですね、これ。
醤油がほしいと思ったけど、このままでももちろんおいしかったです。
この国がすごく好きになったのは、ごはんがおいしかったから
というのも大きな理由です。
坂道がおおくて、毎日かなりの運動量だったから
もしかしたら痩せるかな???なんて期待してたけど
ほとんどの料理を残さず食べていたので(しかもすごい量!)
まったく痩せることなく帰ってきました・・・・(涙)