Home > diary > 2009年5月

diaryArchive "2009.05"

ティーヌン

  • Posted by: jun
  • 2009.05.11 21:21
  • eat

IMG_1877_R.JPG

このお店、いろんなところにチェーン展開しているから
知っている人も多いと思います!

タイ料理、大好きなんです!!!


このお店のいいところはラーメンを食べるかのように
さくっと食べて帰れるところ。

IMG_1881_R.JPG
いつも頼むのがこれです!


センヤイヘンです。

で、これにパクチーと味付け卵をトッピングします。

汁のないタイ風油そば。

太ビーフンが好きです。ほかにも、細いのと中細があります。


IMG_1879_R.JPG

この4種類の調味料で味付けして食べます。

砂糖、ナムプラー、酢、唐辛子。
辛いの好きなので、けっこう辛くします!

余談ですけど、
だいぶ前、いつものようにカウンターに並んで食べていたら

となりに座っていた男の人が
この調味料はじめて使うのか
備え付けのスプーンで酢のにおいをかいでるな?って思ったら
ペロッて舐めちゃったんです!!!

えーーーーー!!!!

みんなが使う備え付けのスプーンを
ペロッですよーーー!!!


目を疑いました、わたし。

話し戻ります(笑)

IMG_1882_R.JPG

パクチーが大好きなので、もともと入っているにもかかわらず
さらに多くしてもらいます。

嫌いな人からしてみると、
ありえないと思いますが・・・

ところで
ここで人気のメニューはトムヤムラーメンみたいで
ほとんどの人がこれを頼んでいます。


でも、何を頼んでもあまりはずすことがないのが
ティーヌンのいいところ。

IMG_1878_R.JPG

このマークが目印です!

藤の花

  • Posted by: oya
  • 2009.05.08 00: 0
  • etc


新潟の実家の母から
写真付きのメールが届きました。

今年も庭にある藤の木に花が咲いたそうです。
紫色がとても綺麗!!
なかなかこの季節に実家に帰る機会がないので、
実際に見れないのが残念です。

最近やっと新潟も暖かくなってきて、
過ごしやすい季節になってきたそう。
花を眺めながら縁側でお茶なんて気持ちいいだろうなぁ...。

もうすぐ母の日。
花好きの母に今年も綺麗な花を送る予定です!

ロニー闘病中。

  • Posted by: matsu
  • 2009.05.07 15:15
  • pet

R0012212.jpg

庭の草むしりをしている時に
ロニーもいっしょに日向ぼっこ。

俺が刈った草をムシャムシャ食べてて
大丈夫かと心配だがとても気持ちよさそう。

しかし...

ロニーは現在、入院中です。
何ヶ月か前から、後ろ足の様子がおかしいなと思って
病院に行ったりもしたけど、詳しいことは分からず
とりあえず経過観察ということだったのだが、
ここ最近は腰を抜かす感じになって
うまく立てないくらい悪化していたので
専門の外科医を紹介してもらい診てもらった。

すると、原因は二つほど考えられると言われ、
一つは膝のお皿がずれていると。
これはレントゲンで確実にそうなっていると
分かるので、手術して治そうということになり、
それでもダメだった場合の二つ目は
もしかすると神経系からくるものだそう。

いつもハイテンションなロニーだけに
早く元気になってほしいです。

入院は5日間で明日退院予定。


エリザベスロニー再び。
R0012232.jpg

俺は行けなかったけど、奥さんがお見舞いに行ったら、
ちょうどご飯をもらう時だったみたいで、
見舞客そっちのけでご飯に夢中だったらしい...。
さすがロニー。

再びマレーシアへ・・・

  • Posted by: sakai
  • 2009.05.06 00: 0
  • travel


newsに詳しく書きましたが来月早めの夏休みをいただきます。


約10年振りにマレーシアへ行って来ます
しかし、まさかまた行くとは・・・
たしかその時は帰り際、「ありがとうマレーシア・・もう来ることはないだろう・・」
と言った覚えがある
img121.jpg

今回は人生初の一人旅
しかも海外初登山

聞こえはかなりストイックだな・・・
そんな大げさな感じではないと思うんだけど

まあ、その話はもう少し時期が近くなってからか
帰って来てからにして・・

その約10年前に行ったのは若かりし頃の二人組!
なんと酒井&松瀬なのです!!
そんなびっくりする話でもないのかな?

懐かしさもあって、写真を探しみつけたので
その懐かしさに一緒に付き合っていただきます


まずドン!!  若い・・
セピアなのに肌質の違いが分かる
img117.jpg
img118.jpg

この旅は行く先、宿は決めず
その時のノリで移動するバックパッカーって感じなのかな
クアラルンプールでチャイナタウンに泊まり
インド人街で飯食ったり
モスクや寺院まわって
img122.jpg
てきとーにぶらぶらして
ココナッツジュース飲んで
img119.jpg
鳩の群れに紛れてみたり
img123.jpg
猿真似してみたり
img124.jpg

そんで飽きたから高速バスで半日近くかけてペナン島に行ったりと

img120.jpg

男二人で長い期間一緒に過ごすってことがはじめてだったから
まあ、いろいろあったけど楽しかった
全部いい思い出として残ってる

そして一番の問題作
またはマツの傑作!!
ドン!!
img125.jpg
インド洋の深海魚ではありませんよ
寝顔です・・・俺の・・・

この当時、まだ純と付き合う前で彼女がいないときだったから
正直、この写真見せられた時、俺彼女できるかな?って本気で思ったもん・・

朝起きて隣でこの顔見たら大抵の女子ひくよね・・


いや・・でも尖ってんねこの写真とかなんか・・
特に俺なのかもしんないけど
img126.jpg

来月のマレーシアでは丸みの出た酒井を見せたいと思います

つぼみ、ひらく

  • Posted by: jun
  • 2009.05.03 01: 1
  • etc

ジュリアです。
バラの名前ですが
すごくかわいいですよね。


IMG_1815_R.JPG

IMG_1816_R.JPG

アンティークピンクが何とも言えないいい色です。

ジュリアは開いてから散るまでがすごく早くて
儚さを感じます。

IMG_1817_R.JPG

このミニバラは一方すごく強いです。

小さくてかわいいのに強いところがすきです。


IMG_1811_R.JPG