diaryArchive "2009.01"
そうすけ初めての散髪。
- 2009.01.21 17:17
- kids
ヘアチェンジ
- 2009.01.21 00: 0
- etc
今年の抱負の記事を書いたときに言っていたヘアチェンジ、
ようやく時間をみつけてやってもらいました。
2択で迷った結果、もうひとつの髪型は酒井さんが好きじゃないという理由で
却下(笑)
わたしは髪が伸びるのが異常に早いので、
気がついたらこんなに長くなってました。
とにかく髪が少ないので、思い切ってつむじから前髪を作りました(笑)
で、パーマをかけました。
久しぶりにけっこう変えたのでなんか気分も少し変わって新鮮。
少しテンションが上がったのでイヤリングまで買っちゃいました。
これは実は去年の12月に同じものを道で落としてしまい(涙)
どうしても気に入っていたので、こりずにまた同じものを買いました(ばか)
さっきのと同じで、コットンパールという素材でできていて、
すごく軽くてつけやすいです。
色も普通のパールより少しだけピンクがかってて
貝みたいな色でかわいいです。
というアンティークのアクセサリーを扱っているお店です。
このコットンパールはオリジナルで日本の職人さんが作っているそうです。
すごくかわいいお店なので興味のある方は是非行ってみてください!
今年もよろしくお願いします。
- 2009.01.16 15:15
- etc
2009年もよろしくお願いします。
今年の年越しは実家の長崎で迎えました。
東京は晴天だったようですが、
長崎は珍しく雪が降って積もってました。
すぐに溶けてなくなったけど・・・。
3日に東京に帰ってきて、4,5日に今度は
奥さんの実家の長野へ。
ゆっくりはしてたけど移動ばかりで
ドタバタしてちょっと疲れたかな。
おまけにソウスケがどっかから風邪をもらってきたらしく、
おれも長野の家族も皆、お腹をこわしてしまった・・・。
2009年スタートにかるく失敗。
毎年、初詣はちゃんと行ってないのですが、
今年は息子も生まれたことだしと思い、
鶴岡八幡宮に行ってきました。
ソウスケを抱っこしたままお賽銭を投げいれ、脱帽して
いざお願い事を・・・と思ったら
ソウスケと持っていた帽子が気になって
落とさないようにジタバタして事を済ませて
あぁ落とさずにスムーズにできた、よかったぁ・・・
しかーし! お願い事をするの忘れた。
なんかショックというか残念というか
そんな感じですが、今年もいい年になるようにがんばります!
厄払い
- 2009.01.14 16:16
- etc
今年が本厄な私。
何かあってからでは遅いと
明治神宮に厄払いに行ってきました!
平日でしたが天気も良かったせいか、まぁまぁな人出。
外人さんや若い人たち、ちびっ子連れで賑わってました。
本殿までの道のりには緑も多く、何だかすごく空気が澄んでるように感じました。
こんな都会のど真ん中なのに・・・
明治神宮は滞った運気を改善してくれるスポットで、
特に本殿前が強力なパワースポットらしいです。
無事お払いを終え、すっきりした気分でおみくじをひきました。
「あさみどり澄みわたりたる大空の広きをおのが心ともがな」
(常に広々と澄み渡った大空のような大きな心で進みましょう。
心は広く大きく持ちましょう。)
とゆう事でした。
今年も一年、
無事に楽しく過ごせます様に!