- Posted by: matsu
- 2008.08.25 01: 1
- kids
そうすけが8ヶ月になった。
ついに、ハイハイとつかまり立ちができるようになり
目が放せない。
何か目標物を見つけては
まぁまぁのスピードで鼻を大きく膨らませながら
一生懸命にハイハイしている。
最近、訳の分からないテレビ番組が
やたらと録画されてると思ったら
そうすけの仕業だった。

目標物の『コロコロ』 にたどり着いたら

真剣にコロコロ。

そうすけの成長が楽しみで嬉しい反面、
このまま赤ちゃんでいてくれてもいいなぁ、
なんて思ったりもする、今日この頃です。
どうせすぐに 「ねぇ オヤジィ 小遣いちょうだい」
とか言われるんだから...。
おまけ。

ロニーもいるよー。
- Posted by: oya
- 2008.08.21 19:19
- etc
仲の良い2人がめでたくゴールイン。
お祝いにリングピローを手作りして
プレゼントすることにしました。

うーん。
我ながらなかなかの出来ばえ。
きっと2人も喜んでくれるはず !
渡すのが楽しみ。
密かに手芸が趣味な私。
これからもちょいちょい作品紹介しちゃうと思いますので
よろしくお願いします。
- Posted by: jun
- 2008.08.18 05: 5
- beauty

昨日、撮影終了後にマーケットに行ってきました。
アンティークのレースや紐やなにか細々としたものが欲しかったのだけど、時間もあまりなかったせいもあって、買えたのはこれだけでした。
これは山積みになって売られていた、壊れたアクセサリーパーツなど。
イヤリングは片方だけだったり、チェーンが切れていたり。
それらが集合したらすごくかわいいジュエリーに見えます!
もっと時間をかけてたくさん買いたかったなー
ちなみに1パーツ1ポンドでした!
- Posted by: sakai
- 2008.08.16 23:23
- sports
最近めっきり観なくなった野球
TVを付けてみるとオリンピックの日韓戦
7回で2対2とくればさすがに釘づけ
ちょうどクライマックスでちょっと心臓バクバク
スポーツのいいとこはこの緊張感

写真を撮ろうとし始め、俺の緊張感が
切れたのが伝わってしまったのか??
これが最後の1球に・・・

韓国の継投策にまんまとやられる・・
写真を撮らずにグッと拳を握り締め
応援していればこんな結果にはならなかったのでは・・
と勝手に思う。
サッカー観戦の時はちょうど目を離してる隙によく点が入る
そういうことってありません??
おまけ

- Posted by: jun
- 2008.08.14 19:19
- travel

りすでした!
公園内に野生のりすがたくさんいます。
しかも中には人懐っこくて手を出すと走って近寄ってくる子もいます!
遠目で見てると走って近寄って来る様子がめちゃくちゃかわいくて、手を出して待ってたら、目の前にきてみたら...
ちょっとネズミに似てるではないですかー
わたし、ねずみはかなり苦手で、自分から手を出して呼んでおいて、結局さわれずじまい。
りすは触ってもらおうと背伸びしながらわたしの手に近づいてくれたのに...
でもまた離れてみてるとかわいーなー