Home > diary > 2006年12月

diaryArchive "2006.12"

鳥かごも大掃除

  • Posted by: jun
  • 2006.12.31 23:23
  • pet

早いもので今日で大晦日。

お店は昨日で仕事納めだったけど、今日は
マメとウメを遊んであげるのと、籠の
掃除をするためにお店に行ってきた。

シャンプー台で水浴びをするウメちゃん。

頭がびしょびしょになってはげ鳥みたいに
なってしまってる。ちょっとツッパリ入ってるね。

みなさん、来年もどうぞよろしくお願いします!

ひよこまめのカレー

  • Posted by: jun
  • 2006.12.23 20:20
  • etc

カレーといえば、給食に出てきそうな実家風の
カレーを作ることが多かったけど、最近よく作るのは
このタイプのカレー。
早く出来るし、具が少ない分
4日連続で食べなきゃいけないとかがないから楽。

<レシピ>
合い挽き肉、タマネギ、ニンジン、ニンニク、ショウガ、ひよこまめ、
ホールトマト、カレーのルー(粉で色々混ざってるやつ)

1、サラダオイルに、にんにく、ショウガのみじん切りを入れて
いため、香りが出たら、挽肉をいためる。

2、タマネギ、にんじんのみじん切りをくわえ、たまねぎが
半透明になるまでいためる。ひよこまめもくわえる。

3、ホールトマトをよく手でつぶしてから、汁ごと加えて、
しばらく煮る。

4、カレーのルーを入れる。(コスモ直火焼カレールーがオススメ) 

すごく簡単でおいしいので良かったら作ってみてください。

冬至

  • Posted by: sakai
  • 2006.12.22 11:11
  • etc

冬至といえば柚子湯。
なんて言っても実家を出てやったの初かも?

実家の時は庭に柚子の木があって、いっぱい
生ってたから毎年やってたな〜。

あと柚子の蜂蜜漬けをお湯で割った柚子茶も
おいしいね〜。

ひこうき雲

  • Posted by: jun
  • 2006.12.19 02: 2
  • etc

今日は夕日が薄ピンク色だったうえに
ひこうき雲がたくさん出ていた!

あまりにもきれいだったので携帯のカメラで
撮ってみた。

曇りや雨の多い新潟で育ったせいか、天気には
やたら敏感なわたし。。。

明日は晴れだね、とか、もうすぐ雨が降るよ、とか、
結構な確立で当たる。

窓際の二人

  • Posted by: jun
  • 2006.12.18 01: 1
  • pet

最近は、籠のなかではけんかばっかりしている
くせに、籠から出ると常に一緒のところにいる。
仲がいいのか悪いのか。

たまに鳴き声がうるさくてごめんなさ〜い!
突然テンションが上がっちゃうみたいです。