diaryArchive "2008.03"
昨日と今日
- 2008.03.13 19:19
- beauty
昨日はスタジオで撮影、今日は富士五湖の一つ、
本栖湖に行ってきました。
スタジオはヘアに細部までこだわって作れるけれど
空気が悪い・・・
ロケは景色が良くて気持ちいいけれど
風が吹くと作りこんだヘアは壊れる・・・
今日は最高の景色の中で風と格闘しながらの撮影でした
しかもまだ雪がいっぱい残ってました!
そして、昨日はノリのいいロシアの女の子でした。
Road to リニューアル
- 2008.03.09 02: 2
- etc
普段使わない頭を使うのはこんなにも疲れるものか・・
空間を細部まで想像する、今までここまで空間を
こだわって考えてきたことはないな・・
ホームページを見た方は知ってのとおり、
店をリニューアルします。
もう約1年近く前からいろいろ計画は進みつつあった。
移転も考えてて不動産屋を回って内見したりもしたけど
どれもピンと来る物件は見つかんなかった・・
今の物件を見つけた時のように・・
分かりづらい場所でいかにもテナント入りそうな箱じゃないとこ。
やっぱり今んとこじゃん!となった。
特に大きくしたいというのもないので。
ちょっと話変わるけどコバちゃんが3月いっぱいで独立する。
これも1年近く前から決まってたこと。
もともと独立心の強い人だから、うちから独立という形が
できて良かったと思う。頑張って欲しい。
ほんで話を戻すけど、現在ジュンとマツの3人で理想の形を
追求している。
2008/2/1より本間陽介建築設計事務所の本間さんと打ち合わせが
始まった。
今日で5回の打ち合わせが終了したけど進んで戻ってを
繰り返しようやく構成が固まってきた。
でも戻ってを繰り返してたのでだい〜ぶスケジュールが
おしてるのとのこと・・本間さんすみません・・
冒頭でも書いたとおり、ここまで細部にこだわって考えたことが
なく(俺の人生もだけど)3人で話合いも繰り返し
超細かいこだわりマスター松瀬と考える時間が欲しい晩成型
こだわりマスター早津とただのマスター酒井は三者三様、
好きなテイストはかなり近いがまとめるのは時間がかかる。
かなりおもしろいけどみんなヘトヘト・・
最近家でテレビ見てないもんな〜DSもやってないし・・
road to 〜の報告は今日はこの辺にして(頭が回らなくなってきた)
またちょくちょく更新します。
今回の内装には全然関係ないけど先日みんなで家具屋巡りを
していて気になった一品
何だと思います?
鳥かごです。
なんか欲しかった・・
もちろんこだわりマスター達から否定されたけど・・
ウワサの場所で・・
- 2008.03.05 03: 3
- sports
先日、中目卓球ラウンジにて密会!? & スポーツ!?
約10年くらい前からの友人たちでバラバラでは集まるものの
みんなでは7,8年ぶり。
約6時間もの間、飲み食い、卓球、喋りと絶妙なバランスで居座った。
メンツは、
オキタくん(大阪graf、うちのwebデザインやってもらってる)
オサムくん(DRUM & BASS SESSIONSなどで活躍中のDJ)
エリちゃん(代々木八幡にあるART HOMEのデザイナー)
タロウ(仕事もプライベートも悩める大手メーカー勤務)
ジュン(説明いらないよな・・)の計6名
定番の下の方の話から
GDPならぬGNH(国民総幸福量)〜
欧米と日本の価値観の違い〜
日本のマーケット事情〜
メーカーの戦略〜
サービスとはどうあるべきか?〜
物づくりのバランス〜
アーティストとして生きるのか?
とかなりヒートアップしていき「そろそろ、お時間です・・」
いよかん、むいちゃいました!
- 2008.03.04 22:22
- etc
いよかん、5個分。
地味なんだけど、無心になって剥くこの作業結構好きです。
いよかんは好きなのに剥くのが嫌いでなかなか食べようと
しない酒井さんにとっては、わたしみたいな人がいると
便利ですよねー。
いよかんの話から発展して、昔、ジグソーパズルにはまっていた
ことを指摘されて笑っちゃいました。
やっぱり同じことを繰り返す作業が好きなんですねー、私。
部屋に飾る気はしないので辞めましたが、
誰かに作ってほしいと頼まれたらやってもいいかも(笑)