Home > diary > music > 好きな音楽って・・
diary
好きな音楽って・・
- 2007.11.21 22:22
- music
今月はブログの更新が少ないな〜
あまり書くような出来事が少なかったのも
あるけど・・
みんな好きな音楽ってあると思うんだけど、
なかなか言葉で表現しないですよね。
ブログでたびたびCDを紹介してるけど
これがなかなか難しい・・
もう少しうまく表現できればいいんだけどな〜
まあだから試聴機が多いと思うんだけど・・
自分も最近は特にこの人は絶対買うというのも
少なくなり試聴してピンときたものを選んでる。
結果的に毎回買ってるのももちろんあるけど。
今回、紹介文を書いてて自分の音楽観に繋がる
キーワードって面白いなって思い書き出してみた。
・グルーヴ感(こんなの人それぞれだよな・・)
隙間のある・ディープ・オーガニック・スペーシー・
ジャズっぽい・浮遊感・ちょっとサイケ・渋い・
緩い・黒い・太い・・・ってだんだんなんのことやら_?
ってなわけでこんな表現で紹介します。
先月、今月と購入したCDで特に良かったもの
THE HELIOCENTRICS 「Out There」
Mo WaxでリリースやMadlib,DJ Shadowとの絡みのある
Malcolm Catto率いるニューバンド。
黒〜く、渋〜いBreakBeats。
視聴して数曲、頭聴いて即買い!
RICARDO VILLALOBOS 「fabric 36」
何も迷うことなく試聴も要りません。
自身のオリジナル・トラックのMIX CD
何も迷うことはありません。
TAKE 「Earthtones & Concreat」
何人かにこれなんですか?と聞かれたCD
温かめのオーガニックなBreak beats。
Prefuse73とか好きな人好きだと思います。
Jan Jelinek 「Kosmischer Pitch」
大好きなFarben,GrammことJan Jelinek。
今度、全部この人だけの日をつくろうと
考えてみてる今日この頃・・
スペーシーで、ややサイケ、浮遊感あり。
HELIOS 「Ayres」
控えめなヴォーカルが心地いい
ゆる〜い温かなエレクトロニカ。