diary
シャガール
- 2007.02.01 22:22
- book
先日、青森県立美術館開館記念展
シャガール「アレコ」とアメリカ亡命時代
の本を頂きました。うれしかったです。
ありがとうございました。
はじめてシャガールという言葉を聞いたのはいつだろう?
ジッタリン・ジンの「プレゼント」という曲だったかもしれない!?
それから十数年、はじめてシャガールの絵を観たのは
約3年前のパリのポンピドゥーセンター。
たくさんの作品の中、一番印象に残り何度か足を運んで
写真に納めた。
この本の中にもとても好きな作品があったのでいくつか紹介します。
カーニヴァル
ある夏の午後の麦畑
最近、六本木に国立新美術館ができたことを知った。
しかも2/7〜5/7まで「異邦人たちのパリ1900-2005
ポンピドー・センター所蔵作品展」が行われる。
ってことは!とても楽しみだ。