diaryArchive "pet"
うめvsちび太
- 2011.10.08 10:10
- pet
今月の動物特集つながりで動物ネタです。
最近、平日の余裕のあるときに
ちびたも一緒に出勤している日がちらほらあります。
うめ先輩のことがかなり気になるようで
かごにかじりついて見ています。。。
うめ、負けてません。
凶器のくちばしで応戦。
うめの勝利。
意外といいコンビです。
うめは基本、
だれかに見られていると安心するタイプなので(どんなタイプだ)
ちびたがお店に来た日は
夕方いつもなら「だれかかまってーわたしを見てー!!!」って感じで
暴れ出すのが、見られてる安心感からなのか
すごく静か。
名コンビになる予感。
かわゆいやつ
- 2011.09.17 18:18
- pet
ちびが来て影が薄くなりがちなツユ
サンコがいた時も影が薄かったツユ
どうしても影が薄くなりがちなツユ
でもそんなツユはかわゆいやつです
帰宅後の靴にスリスリするのがお約束
けっして臭いからではありませんよ・・・
勝手に安心するからだ、とか外界の匂いを感じてるんだとか解釈してます
ちびの2週間
- 2011.09.03 23:23
- pet
しかし、子猫ってこんなだったっけ?
10年振りに子猫が来たから忘れてた・・・
まず移動は基本ダッシュ
部屋中を走り回り
夜中から明け方にかけてはツユも巻き込みながらの大運動会
着替え中のシャツの袖に絡んでくるわ
寝ているツユの背後の忍び寄り
ピンポンダッシュならぬ、背中に猫パンチダッシュ
スリッパとプロレスに明け暮れる日々
ようやく、ちびから甘えてくるようになったので
振り回されながらも楽しんでます
来たては隅っこで寝てたものの1週間もすればツユと同じ土俵
毎日、得体の知れない奴に追いかけられ精魂付き果てるツユおばさん
そして、ついに帰宅後の悪夢のはじまり・・・
いたずら初級編のティッシュの散乱
10年振りの子猫、おそろしや・・・
はじめまして
- 2011.08.23 15:15
- pet
先日話していたつゆの相棒がみつかりました!
すごく普通の名前なんですけど、
『ちび』です(笑)
まだ生後2ヶ月半くらいの男の子。
さんちゃんと柄が似ているけど
比べものにならないくらいやんちゃで、
子猫ってみんなこんなだったっけ?とびっくりしています。
でも、こうみるといかにもやんちゃそうな顔してますね。
ところで、
つゆは。。。
というと。。。
得体の知れない子猫の存在に
自分の立場が危ういと感じているみたいで
自分アピールがすごいです(笑)
仲良くなるのはもう少し時間がかかりそうだけど、
確実に距離が縮まってきているので
あと少しです。