- Posted by: matsu
- 2010.02.14 14:14
松瀬家のヒヤシンスも花が咲いた。
花の側に寄るとフワッと甘い香り。


花言葉は
「しとやかなかわいらしさ」
「初恋のひたむきさ」
「控えめな愛」 などなど・・・
付き合いが長いお二人、
最近、目立った愛情表現もさほどなく
ルンルンなあの頃は何処へ・・・
という方々いかがですか?
私の貴方への愛はあの頃と変わらず
ひっそりとありますよ。
という思いを込めて部屋に飾りましょう。
とっ! 自分に言い聞かせ
インターネットという最新のテクノロジーを活用し
奥さんのご機嫌をとるのであります。
- Posted by: oya
- 2010.02.10 12:12
- eat

最近になってようやく美味しさに気付いたマカロン。
見た目もカラフルでコロンとした感じがすごく可愛い!
いろんなお店からいろんな味が出ているので、
少しずつ食べ比べて楽しんでます。
最初に食べた時はパサパサしてあまり好きじゃないと思ったのに、
最近のマカロンはしっとり食べやすいものばかり。
写真はセバスチャン・ブイエのマカロン。
前に友達から貰ってすごく美味しかったので。
おすすめです!
この時期になると甘い物がいつも以上に食べたくなるのは何故?
- Posted by: sakai
- 2010.02.06 00: 0
- music
- Posted by: sakai
- 2010.02.05 22:22
- pet

先月末から具合の悪かったサンコ
九日間の通院を重ねついに完全復活!!
原因は気管支炎と喘息
はぁぁ・・・
治ったからいいけど
心配したよ・・・
- Posted by: sakai
- 2010.02.04 18:18
- cinema
気になってたドキュメンタリー映画「牛の鈴音」
予告だけでも泣けてきたとも聞くこの映画
寿命15年といわれる牛が40年も生きたという奇跡のような話
爺さんと牛、爺さんと婆さんの共に生きる姿
人生の教訓になるものがたくさん詰まってる気がした