Home > diary > 2008年2月

diaryArchive "2008.02"

宝物さがし

  • Posted by: jun
  • 2008.02.06 05: 5
  • travel

アンティークショップというよりはガラクタと
古道具屋といったかんじでした。
ガラクタのなかから探す作業が楽しくて、
かわいい古着屋さんをみつけたときと同じテンション。

服に限らず古い物が大好きです。

建物の中にも外にもドア、窓枠、棚、テーブル、椅子・・・
とにかく密集してました。

買ったのは、

ドアノブ

本当はヨーグルトみたいなチーズを作る道具。
鉢の代わりにつかったらかわいいかな。

このお店の店主のジルさん。
友達はラモスに似ていると言ってましたが、
よく見ると似てない・・・
強いて言うなら髪型が似てるかも。

明日もリサイクルショップに行ってきます。
かわいいものあるかな〜

今日のランチ

  • Posted by: jun
  • 2008.02.05 23:23
  • travel


キッチンをかりて、納豆チャーハンを作りました

友達もその旦那さんも納豆が大好きなので、
大好評でした!

フランスでは、納豆が3個1パックで600円するそうで、
納豆好きな二人はかなり大事に食べているそう

3個だと残りの1個でけんかになりそう・・・

わたしはかなりの和食党なので、今日納豆をたべれたのは
かなり幸せでした!

今日は夕方からアンティークショップに連れて行って
もらう予定なので、素敵なものが手に入ったら、
また写真をアップします!

魚の引越し

  • Posted by: sakai
  • 2008.02.05 20:20
  • pet

最近はどうもペットネタばかりだな・・
寒いからどこも出かけてないし、
運動も全然してない・・・
違うネタは春までお待ちを。

最近は8〜9割の方に水槽のこと言われる。
そりゃそうだ・・寿命やら病気やらで
どんどん減り今ではコリドラス一匹。

実は魚の種類を変えようと増やすのをずっと我慢してました。

でもコリドラスはナマズ科でやや長生きする魚なので
結局ひとりぼっちに。
それで引越しが決まりました。
引越し先はコバちゃん家!家で熱帯魚を飼ってるから安心。
元気でやるんだよ〜

そして・・・
次の魚は金魚
新宿に新しくできたパウパウアクアガーデンといつも行ってる
アクアフォレストに行ってきました。
そして見つけたかわいいやつ

丹頂(たんちょう)2歳児
しか〜し今の水槽には大きすぎる
はじめはもう少し若いのからが良いと泣く泣く諦める・・
(今携帯の待ちうけ画面で我慢してる)
でも丹頂がかわいいからもう少し小さいのを飼う予定。

そのかわいい丹頂がスムーズに来れるように
新たに水槽をセッティング。

やはり和風がお似合いかなと・・

向こうが気になる・・

  • Posted by: sakai
  • 2008.02.04 22:22
  • pet

人間でも犬でも猫でも隙間があれば覗いてみたい
向こう側に行ってみたいもんだ。
マメとウメもおんなじ。
でも異常に執着してたけど・・

まずはウメから

そしてマメ

そして並んで

ひさしぶり!

  • Posted by: jun
  • 2008.02.04 20:20
  • travel

昨日から仕事を兼ねてフランスに来ています。

撮影は8日からなので、その前にストラスブールに
住む友達の家に遊びに来ました。

ルイ君は去年のブログにも登場してる、
日本とフランスのハーフ君。

今日から12日までフランスから更新します!