Home > diary > 2007年12月

diaryArchive "2007.12"

ここにも格差社会

  • Posted by: matsu
  • 2007.12.14 16:16
  • pet

奥さんの実家に真っ白い猫が3匹すみついてる。
エサはあげてるんだけど、一応野良猫。
この信州の寒さにもめげずにたくましく生きている。

その点、真っ白な犬のロニーはぬくぬくだ。

ヘルメットと格闘し

座布団と格闘し
/>

そして寝る。
/>

とても幸せな犬だ。

さよなら‥シスコ・・・

  • Posted by: sakai
  • 2007.12.10 23:23
  • music

今日で閉店‥ちょうど1週間前に知った。
渋谷のレコード屋CISCOが全店閉店‥通販のみになると。
最近はレコードを買う機会も減ってはいたが、
10年くらい前から通っていた。
毎週通っていた時期もあった。
ほとんど顔を出さなくなった今でも行くと
やさしく迎えてくれる店長の星川さんがいた。
実際なくなると寂しい‥
時代の流れをどうしても感じるけど感じたくない流れもある。
アナログとデジタルの狭間の世代だからどっちの良さも分かる。
「これなくなちゃうんだ!」とか
「そんな機能いらねえよ!」と最近よく思う。

もういっちょ

  • Posted by: sakai
  • 2007.12.06 18:18
  • pet
マメウメ、朝の至福の放鳥タイム

でっかくなちゃった・・

  • Posted by: sakai
  • 2007.12.06 18:18
  • pet

マメちん日光浴でウトウト・・

携帯から送ったら写真がでっかくなっちゃった・・
サイズ変更よく分かんないし、めんどくさいから
このままでいいや・・
おっきいほうが写真もいい感じだし。

海へ

  • Posted by: jun
  • 2007.12.01 20:20
  • beauty

先週、撮影で九十九里浜へ行ってきました。

冬の海は毎年行ってますが、風と寒さで体力が
奪われるので、かなり防寒していきました。

ところが、その日はコートも羽織らなくていいほど
暖かい日でした!

今は夏か?というほど、サーファーもたくさんいました。

この日のモデルさんはスウェーデンから来ている、
女の子でした。

日本語の勉強も少しだけしているみたいで、
片言でいろんな単語を話してくれました。

スウェーデン語の自己紹介教えてくれたけど、
かなりむずかしくて、もう忘れてしまいました。

スウェーデンで空手を習っていたそうで、
「オス」をよく使ってました。

あと「ダンシノココロ」とか・・・?

冬の九十九里はすごくきれいでした!