Home > diary > 2006年9月

diaryArchive "2006.09"

2歳になりました。

  • Posted by: matsu
  • 2006.09.08 03: 3
  • pet



ロニーの誕生日にケーキを買ってきました。
「待て!」の合図で待ってるけど、目がマジ。
「よし!」の合図でほぼ丸呑み。

里帰り!

  • Posted by: jun
  • 2006.09.05 15:15
  • etc


新潟の実家に帰る途中、
新幹線から更新してみてます!
東京はあんなにカンカン照りだったのに、
案の定この曇り空…
慣れてはいるものの、すこしテンション下がります。
だって関越トンネルを抜ける前はあんなに晴れてたのに、
トンネルをぬけたら、そこは雨と霧の世界だったみたいな…
川端康成の小説そのものです、いつも。

でも田園風景とビルのない景色を見てると、
帰ってきたなーって気持ちになります!

WIRE06

  • Posted by: sakai
  • 2006.09.03 21:21
  • music


Techno最大フェスに行ってきた。
20:00頃到着し田中フミヤ、MEISAI、石野卓球、
michael mayer、HARD FLOOR、KEN ISHIIくらい
まで聴いた。卓球さんのDJは久しぶりに聴いたんだけど、
音良し映像良しと昔頻繁にclubに遊びに行って
楽しかったのを思い出させる感じだった。
出音のハンパなさに久々鳥肌が立つほどだった、
(その前は確か5,6年前のcayでのpoleのliveかな・・)。
あとまったくノーマークのMEISAI、曲もいいしdanceに
合わせた映像がとても良かった。あまりいつも映像には
期待しないけど、この2つの映像はかなり効果がある
ものだな〜と感じた。
だんだん音のある生活が戻ってきた感じがする。
またちょくちょくclubに行きそうな行かなそうな・・
そんな心揺れるパーティだった。

西高ソフト部。

  • Posted by: matsu
  • 2006.09.03 03: 3
  • sports



オレの地元の長崎県佐世保市は、とっても
ソフトボールが盛んで、子供からオッサンまで
けっこう本気でやってるんだけど、なにを隠そうオレは
佐世保西高ソフトボール部出身なのです。
ソフトボール界では西高ソフト部は強くて有名で
全国優勝なんかもしていて、ブランド的扱いをうける。
(オレの代は例外で弱かったけど・・・)
そんでもって9月に帰省した時に、友達が
ナイターの試合があるってんで観戦しに行き、
試合後キャッチボールをしていたら、チームの
偉い人がやって来て、明日の試合に出てくれと
言ってきた。しかも公式戦の準決勝に。
すかさずオレは「いやぁ、十何年ぶりなんで・・・」
すかさずむこうは「うんにゃぁ、キャッチボールばみれば
うまかか、へたかかは判るとばい!」と言う。
間違いなく西高ソフト部だと聞いたからなのだろうが、
そんなに上手くないのにプレッシャーがかかる・・・。
そして試合に出ることに・・・。

結局、試合は3対2で勝利! 2番バッターとしての
仕事もきっちりこなし、とりあえず楽しかったかな。

猫の大好物

  • Posted by: jun
  • 2006.09.01 22:22
  • pet


お風呂上りにこっそりバニラアイスを
食べていたら、うちの甘党猫、ミニマル
に見つかっちゃいました。
バニラとかミルク系のアイスが大好きで
もらえるまでくれくれアピールが
すごいんです。
今日もあまりのしつこさに負けてしまい、
ちょっとだけあげてたら、
隣で寝てたはずのさんちゃんにも
見つかっちゃいました。
何食べてるの???おらにもくれー!!!
って。