Home > diary > pet

diaryArchive "pet"

水浴び

  • Posted by: sakai
  • 2009.11.11 20:20
  • pet

ume200910141.jpg

ume200910142.jpg

くるくるフラワー

  • Posted by: sakai
  • 2009.11.06 01: 1
  • pet

突如現れた謎のオレンジの物体!?
とウメは思ってるだろう・・・
IMG_3516_R.JPG
これはハムスター用の回し車
小桜インコは好奇心の旺盛さと地面を走る習性から
これをやる可能性があるらしい

IMG_3519_R.JPG
早速、好奇心旺盛で警戒心も強いウメ登場!!
まずは自分のテリトリーに現れた謎の物体を超警戒し苛立つ

突っついてみたり、噛んでみたり、片足乗せてみたりと
少しずつ好奇心が出てくるが残念・・・
今日はここまで

またこっちもレポートします

ネコのおもちゃの使い方

  • Posted by: sakai
  • 2009.09.29 23:23
  • etc | pet

ジュンは大のねずみ嫌い

もちろん冗談でこの猫のおもちゃを置いて
IMG_3322_R.JPG

「ねえ、ねえ、ほらっ」って呼んでみた

振り返ってこれを見ると

「うっあぁぁぁぁ・・・」と大声ではないがたじろぐジュン

これでびっくりしたことにびっくり(笑)

この分だとジュンも叔母のようにミッキーマウスも苦手になる日が来るかも・・・


ちなみにうちの猫たちは完全無視・・・
IMG_3328_R.JPG

報われないねずみのおもちゃ・・・

本能って

  • Posted by: sakai
  • 2009.09.06 22:22
  • pet

普段はいつもこんな感じでソファを陣取り
ああ・・猫になりたいと思わせるツユとサンコ

IMG_3204_R.JPG

だが・・・・

さっき、TVでねずみを捕獲する特集を観ていたらツユが
ねずみが出てきた途端、TVに釘付け
IMG_3208_R.JPG

ねずみが動けば臨戦態勢
IMG_3209_R.JPG

CMに入っても待ち続け・・・
IMG_3207_R.JPG

呼べば振り返りはするものの・・・
IMG_3211_R.JPG


結局、番組終了後も約10分にわたりTVの前に居続けるしつこさ
やっぱり猫に生まれた本能を家猫として長く育っても忘れてないんだなーと感心

しかしツユがそうしてる間のサンコはというと・・・

はい、どーーん
こちら
IMG_3212_R.JPG
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ・・・

カン違いネコ

  • Posted by: jun
  • 2009.08.22 22:22
  • pet

今日は、多摩川の花火大会がありました。

 

帰ってきて、換気をするために窓をあけると、

遠くから花火の音が聞こえてきました。

 

風があったせいか、音が近く感じて

「あれ?かみなり?」と思ったくらい。

 

 

 

・・・・・・・

 

そう感じたのはわたしだけじゃなかったみたい・・・

 

カミナリが大嫌いなサンコ、もうとっくに隠れてました!!!(笑)

 

 

IMG_3144_R.JPG

 

 

IMG_3146_R.JPG

 

後ろを見ているのは音のする方向だから。

何度呼んでもこっちみてくれません(涙)

 

はーーー気が小さいなーーーこの男は。