503
OFF 23rd Anniversary Playlist
- 2024.08.15 13:13
- music
今年で23周年です。
過去にMixCDをお配りしていたのをご存知の方も多くいると思います。5,6枚くらい。
20数年も経つとそのあたりの数字も曖昧になってくるもんですね...
昨今はCDプレイヤーを持っていない人が増えたためCDはやめました。
時代に迎合してしまったわけです。
カセットテープにして欲しい人にだけあげるという逆行する手も頭の片隅にはありましたが、やはり、より多くの方に聴いていただきたく今回はSpotifyとApple Musicでプレイリストを作成しまして、ポストカードにQRコードを載せて7月半ばあたりから店頭でお配りしています。
夏に合わせた感じのプレイリストです。基本的には店で流しているBGMのようなセレクトです。
今回のそのポストカードはお客さんのグラフィックデザイナーNOWPRINTINGのYokoyama Hiraku君にお願いしました。
写真だと分かりにくいですが、ポストカードがトレースペーパーの封筒に入っています。
こんな発想は自分の中からは湧いて来ないのでお願いして良かったです。
やはり自分の枠からはみ出した発想に触れた時は少し自分の中にもそれが入り込んで来るように感じ、得をしたというか、勉強になるというか、喜びを感じます。
今回のプレイリスト作成も同じようなところもあって、今の自分の中のプレイリストの枠から新たな知らない曲に触れて行くことで、何か気分が良くなったり、変わったりして何らかの何かの広がりがあるかもしれないと。そんな想いもあります。
世の中はこの何らかの何かが多く存在していて、そんなのが大切だったりするような気がするわけです。
鏡台
- 2023.08.15 11:11
美容室の肝となるセット面。
503での配置を考えた時、鏡の数はもちろん間隔や映り込みはとても重要です。
今回は初めて独立した鏡台を置くことにしました。
制作は絶対的信頼を置いているJIPENQUOさんにお任せでお願いしました。
7Fも含めOFFの全11面の鏡は全てJIPENQUOさんから購入しました。
大正時代に床屋で実際に使用されていたものや、オリジナルのもの、どれもお気に入りの鏡たちです。
写真/工藤成永
503
- 2023.08.15 00: 0
2022年の夏に同ビル5階に新しくオープンした【503】
オープンしたては物の配置も雰囲気も馴染まないので、きっと写真におさめても気恥ずかしさが残る。
1年と少し経ち動線もでき、落ち着いて仕事ができる空間になってきたので店内写真を撮ってもらいました。
店内写真をきちんと載せていなかったので改めて内装に関わって頂いた方々にもお礼とご報告にもなればと思います。
ありがとうございました。
写真/工藤成永